人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コットン伝来、そんな遅かったんだ \(゜o゜;)/


ウイグル問題で、木綿のことをちょっとググってたら、日本伝来が、なんと15世紀

その前に一度、8世紀頃に伝わったような記録が「続日本紀」にあるらしい。

まあ、「続日本紀」自体、私にとっては眉唾なんだけど、「万葉集」にも出てくるらしい。

さらにググったら、「木綿」と書くけど「キワタ」と読んで、どうも「木」の方らしい。実がはじけて、綿のようなモコモコが出てくる。


じゃあ、木綿以前はってゆうと、麻や絹。ワタといえば真綿。

今の感覚だと、超高級品での生活。

でも、よく考えると、って、糸までは勝手に「カイコ🐛」さんが作ってくれる。

人間はそれを、熱湯で🎲 🙏 して、いただいちゃう。

コットンは、広大な畑が必要で、摘むのが大変そう。

奴隷労働の象徴ですよ。

で、収穫が秋。稲作での農繁期と重なる。

野分のシーズンで、綿が飛んでいったら元も子もないし。

ハチミツ🍯 🐝 もそうですが、他の生物を利用する知恵って、ナカナカだと思います。







by ukiyo-wasure | 2021-07-03 13:28 | 歴史 | Comments(0)
<< 実方君、定子さんと「駆け落ち」... 「世界の終わりと~」清少納言、... >>