人気ブログランキング | 話題のタグを見る

北斎「御祓い(筑摩祭)」お手まわり品にご用心

北斎「御祓い(筑摩祭)」です。

北斎「御祓い(筑摩祭)」お手まわり品にご用心_b0230759_11381654.jpg
北斎「御祓い(筑摩祭)」お手まわり品にご用心_b0230759_11432760.jpg

屏風ということは、注文されて制作したのでしょう。

「金」で「芸術」を手に入れようとすると、こうゆう目に会う。

「芸術」は「自己表現」なんだから「職人芸」とは違う。

「こうゆう目」とは「どうゆう目」かっていうと、

北斎「御祓い(筑摩祭)」お手まわり品にご用心_b0230759_11383880.jpg

子どもがサイフを持っている。

嬉しそうですね。「御祓い」=「子笑い」

北斎「御祓い(筑摩祭)」お手まわり品にご用心_b0230759_11382098.jpg

帯がほどけている。

この人が落としたサイフでしょう。

北斎「御祓い(筑摩祭)」お手まわり品にご用心_b0230759_11385398.jpg

鍋の「つるを引っ掛ける部分」に注目。

どの鍋も、片方しかない。

これでは「つる」が引っかけられない。


「つる」=「鉉」=げん


「お祓い」ですから「験(げん)=縁起」を求めて来ている。


なのに、サイフを落っことす。


「鉉つかず」=「験つかず」



それどころか「筑摩(つくま)祭」=「付く魔祭」


北斎さん、グッジョブ!




*追記  2019.3.17

「マチネの終りに」を解読して気づきました。

北斎「御祓い(筑摩祭)」お手まわり品にご用心_b0230759_21380241.jpg
この松の木、キノコみたいなのがいっぱい。

「膏薬病」に罹っているようです。


「膏薬病」=子疫病


たしかに、この松、主役的存在感!






by ukiyo-wasure | 2019-03-01 12:01 | 美術 | Comments(0)
<< 「日蝕」一角獣の絵 北斎「遊女と禿」これも人形でしょ。 >>