人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「1Q84」麦頭=悪童



「1Q84」の各章は、深沢七郎の各小説と一致している。


 この仮説のもとに、読んでいます。



BOOK2 18


深沢「江戸風ポルカ(2)」です。


 職人の娘が、ハシゴで商家の若旦那の家に忍び込みます。二階の部屋です。それが、父親に見つかり、以後は外出禁止。と、娘のお腹が大きくなってゆく。こっそりと出産します。ま、最後はハッピーエンド。

 この話のキモは、父親の職業でしょう。最後の方のセリフにヒントがでてきます。よーく読まないとわかりません。



「1Q84」の方。


「麦頭」という店の名前。最大の謎ですね。

「ばくとう」=「あくとう」=悪童となります。



「ポルカ」の方で、娘を見つけたときの父親のセリフが


 「この、いたずら女め!」です。


 いたずらっ子=悪童。


 そしてね、ビックリといいますか、村上春樹さんのセンスに感動したのが「月」の使い方です。


 何と「ハシゴ」に見立てているのね。言われてみるとハシゴの形です。繰り返し出てきます。たとえば、


 

 青豆はそのときひそかに、ある種の心を月に託していたのかもしれない、と天吾はふと思った。


 青豆=職人の娘。月=ハシゴね。



 教室の思い出は二階ですし、


 月は二階建ての古い一軒家の屋根の上に浮かんでいた。



 ローリング・ストーンズや「靴の中に入った小石のように」という表現は「お白州」を表しています。お白州には白い砂利が敷き詰めてある。


 なぜかというと、父親の職業は……。


by ukiyo-wasure | 2017-09-08 19:00 | 詩・文芸 | Comments(0)
<< 「1Q84」アペニン山 「1Q84」ネズミ=小僧 >>